旧芝離宮恩賜庭園をぼんやり歩いてみた。
よく晴れた昼下がり、特にすることもないので散歩に出かけることにした。…といっても、別に散歩すべき場所というのも見当たらないので、思いつくままに電車に乗って電車の中で目的地を見つけることにした。そういえば、浜離宮なら散歩に […]
よく晴れた昼下がり、特にすることもないので散歩に出かけることにした。…といっても、別に散歩すべき場所というのも見当たらないので、思いつくままに電車に乗って電車の中で目的地を見つけることにした。そういえば、浜離宮なら散歩に […]
水道橋に「とんがらし」という、そばのお店があることを見かけて食べに行ってみることにした。
水道橋の「とんがらし」で天盛りそば、ねぎとろ丼を食べた 続きを読む »
ふらっと、晩秋の新宿御苑を歩いてみた。入ったのは大木戸門から。 池の脇の広葉樹は、それぞれに葉の色を変えていてなかなか見応えのある状態になっていた。水面に紅葉が反射しているのもキレイだ。 新宿御苑はどっちかというと、木の
JR亀戸駅から千葉方面にちょっと行ったところに、総武線を渡るためのトンネルがある。まぁ、上を線路が通っているので、ガード下というべきか。 ちょっと不安になるのは、その高さ。ぱっと見、渡れるのかどうか不安になるし、身長の高
亀戸にある、総武線を渡るためのガード下がヤバかった 続きを読む »
公園の住所は目黒区になってはいるけれど、実際には品川区にもまたがって存在する、「林試の森公園」を訪れてみた。 この「林試の森公園」の「林試」というのは、Wikipediaによるとこういうことらしい。まずは、1900年6月
今年は初詣のために門前仲町に来てみた。東京メトロ東西線の門前仲町駅から、ふらふらと趣ある通りを歩いていると、京都の漬け物の老舗の「近為」を見つけた。そして、その左記には深川不動尊。残念ながら、まだ工事中…。 確か、近くに
先日、東京スカイツリーの近くを散歩してから、近くの浅草まで散歩してみようと思って歩き出したら、隅田川の近くで神社を見つけた。一瞬、公園か何かだと思ったら神社だった。で、Google Mapで調べてみたら「牛嶋神社」という
浅草のあたりをふらふらと散歩していたら、うどん屋さんの軒先にかかっている、こんな看板を見つけてしまった。店構えから察するに普通のうどん屋さんっぽいけれど、看板のところになぜかこう書いていた。 「安い、うまい、ちょっと遅い
入谷のうどん屋さんの看板「安い、うまい、ちょっと遅い」 続きを読む »
品川駅から海側にしばらく歩くと、しばらく前とはかなり違った雰囲気の街になっていて驚いた。確か、何もなかったエリアに、オフィスビルがずらっと並んでいた。品川フロントビルとか確実になかったと思うんだけど…。しばらく品川区に行