立ち呑み 粋 亀戸店が、「やきとり さんきゅう」になっていた。
JR亀戸駅近く、亀戸餃子がある、細い路地を歩いていたら、確か、立ち呑み 粋 亀戸店があったはずの場所が別のお店になっていた。新しいお店の名前は「やきとり さんきゅう」。(在りし日の立ち呑み 粋 亀戸店の記事) そういえば …
JR亀戸駅近く、亀戸餃子がある、細い路地を歩いていたら、確か、立ち呑み 粋 亀戸店があったはずの場所が別のお店になっていた。新しいお店の名前は「やきとり さんきゅう」。(在りし日の立ち呑み 粋 亀戸店の記事) そういえば …
新小岩のルミエール商店街を歩いていると、酒屋さんを見つけた。ただ、酒屋さんの入口とは別に、2階に上がる階段があった。階段の入り口の脇には看板が置いてあって、どうやら立ち飲み屋が営業しているようだった。お店の名前は「呑み処 …
JR小岩駅の北口からちょっと行ったところにある「木村家」にサク飲みしに行ってみた。 お店の外観はこんな感じ。老舗なのにお店が新しいのは小岩駅前の再開発に伴って移転したからのようだ。
新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言が解除されたということで、JR小岩駅の近くにある晩杯屋 小岩南口店も営業を再開しているかなと思って出かけてみた。 もう営業しててもいい時間なのに、店内の照明が消えていたので、まだ営業 …
評判のいい居酒屋が亀戸にあるらしいということをネットで見かけたので、実際に言ってみることにした。お店の名前は「したぢ屋」。Twitterアカウントのプロフィールには”飲みの下地を作る店。”と書かれ …