神保町のスヰートポーヅが閉店していた
ひさびさに神保町を散歩していたら、老舗の餃子のお店「スヰートポーヅ」が閉店しているのを見つけた。お店の店頭にはあっさりと閉店を告げる貼り紙が貼ってあった。 素朴で美味しい餃子をもう食べられないのかと思うとなんだか哀しい。
ひさびさに神保町を散歩していたら、老舗の餃子のお店「スヰートポーヅ」が閉店しているのを見つけた。お店の店頭にはあっさりと閉店を告げる貼り紙が貼ってあった。 素朴で美味しい餃子をもう食べられないのかと思うとなんだか哀しい。
ふらふらJR小岩駅の近くの路地を歩いていたら、かつて惜しまれながら閉店した晩杯屋 小岩店の跡地に新しいお店がオープンしているのを見つけた。
新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言が解除されたということで、JR小岩駅の近くにある晩杯屋 小岩南口店も営業を再開しているかなと思って出かけてみた。 もう営業しててもいい時間なのに、店内の照明が消えていたので、まだ営業 …
ひさびさに亀戸の晩杯屋に行ってみた。奥の座り席と、立ち飲み席、どっちにしようかなぁ…と悩んだあげく、立ち席でゴールデンチューハイを飲みながらツマミを選ぼうとしていたら、メニューの下にこんなことが書いてあった。「12/18 …
正月でテレビをぼんやり眺めているだけもアレなので、ちょっと飲みにいこうかなってことで、亀戸の立ち呑み屋さん「くら」に出かけてみると、見事に休業していた。いやまぁ、Webサイトには年中無休って書いてあったとはいえ、さすがに …
どうやら、国会議事堂の敷地内に「吉野家」がオープンしたらしい。そして、そのオープンにあたって、農水委員会で話題になったそうだ。どうやら、吉野家が使っている牛肉がアメリカ産の牛肉で、国産の牛肉を…ということのようだ。まぁ、 …