なんかのブログで紹介されていた、秋葉原にある青島食堂にラーメンを食べに行ってきた。
青島食堂というのは、新潟県の新潟市や長岡市あたりで店舗を展開するラーメン屋さん。そんな青島食堂が秋葉原にお店を構えたのが、2009年7月。かなり前から行ってみたいと思っていたけど、「どうせ並んでるしなー」とか思うと、なかなか足が向かわなかったけれど、意を決して並んでみることにした。
そして、行列へ
平日の12時過ぎ。外に並んでいる行列は数人の規模だった。意外と並んでないなぁと思ったけど、これは平日だったおかげだろうか。12時過ぎになだれ込んだと思しき人達が食べ終わってお店の外に出てきていたので、意外にも行列の解消は早かった。
チケット券売機はお店の入り口の右側。全面タッチパネルの新しい券売機。とりあえず、チャーシュー麺をオーダーしようと思ったけれど、ほうれん草も合いそうな気がしたので追加でオーダーすることにした。チケットを買ったら、チケット脇のベンチにて、さらに順番を待つことになる。
チケットチェック!
券売機脇のベンチでぼんやりと順番を待っていると、店員さんから「チケット見せてもらえますかぁ」とコールがかかる…というか、自分に言われているのかどうか、しばらく気がつかなかった。何回か呼びかけられて、はっとなってチャーシュー麺のチケットを見せたら「あー、もう1枚も見せてもらえますか?」って…(遠い目)昼時の忙しいときに、迷惑をかけてしまい申し訳ないっす…。
ほどなくしてラーメンが到着
一見すると、かなり色の濃いスープ。これくらい色が濃いのも、ラーメンの写真として、なかなかインパクトがある。
まずは、スープを飲んでみると、少し塩分濃いめだけど、生姜の風味(それほど強くはない)もあって割と濃さは感じない。麺をすすってみると、いつかどこかの、ちょっとだけ高めの中華料理のお店で食べたようなラーメンのような印象。確かにおいしい。まぁ、今、どこの中華料理屋で食べられるかと聞かれると困ってしまうが、どこかで食べたことがあるような気がしてしまうので、どこか特別な感じがしないような気もする。どちらかというと、普段着のラーメンって感じで、ふと気が向いたら自然に足が向かってしまうようなラーメン…かも。
チャーシューは、本当に焼いた感じがするチャーシュー。厨房にオーブンがあったので、それで仕込んでいるんだろうか。追加したほうれん草は、ちょうどいい歯ごたえ。スープともよく合っていた。麺は中細麺。自家製麺だろうか。スープやチャーシューに比べると特徴は薄いような気はしたけど、それは逆に言えばラーメンとして渾然一体としているということだろう。あ、そうそう。丼に乗っていた海苔が香ばしかった。提供する前に焼いている様子もなかったので、なかなか高級な海苔なのかもしれない。
また、ふらーっと秋葉原に向かうんだろうなぁ。